すぐに、退職・転職を考えてしまう「あなた」のためのカウンセリング!

心理カウンセリング/トラウマ治療(神奈川県横浜市)

IAP横浜相談室

【主な実施場所】(関内駅周辺の施設に変更になる場合があります)
〒231-0048 神奈川県横浜市中区蓬莱町2丁目4-7 澤田聖徳ビル 

予約制
関内駅・伊勢佐木長者町駅より徒歩3分

カウンセリングQ&A

カウンセリングに対するよくある質問や疑問をQ&A形式でおまとめしました。

1.カウンセリングではどのような悩みを相談できますか?

IAP横浜相談室では、職場や人間関係のストレス、家庭内の問題、自己成長やキャリアの不安、メンタルヘルスの悩みなど、幅広いご相談に対応しています。特に、過去のトラウマやアダルトチルドレンとしての苦しみ、毒親からの影響に関する悩みもお話しいただけます。これらは多くの方が抱える問題であり、カウンセリングを通じて少しずつ心の負担を和らげていくことが可能です。心の健康に関わるどんなことでも気軽にご相談ください。

2.カウンセリングはどのくらいの頻度で通うのが良いですか?

お客様の状況やご希望により異なりますが、最初は週1回や隔週で通われる方が多いです。少しずつ自分のペースで改善を感じられるようになれば、月に1回や必要な時だけといった柔軟な頻度に調整できます。

3.カウンセリングはどのくらいの期間続ける必要がありますか?

お客様の状況やご希望により異なりますが、最初は週1回や隔週で通われる方が多いです。少しずつ自分のペースで改善を感じられるようになれば、月に1回や必要な時だけといった柔軟な頻度に調整できます。

4.プライバシーは守られますか?

はい。IAP横浜相談室では、ご相談内容や個人情報の守秘を徹底しております。お客様の許可なく、外部に情報が漏れることはありませんので、どうぞご安心ください。

5.初回のカウンセリングではどのようなことを話しますか?

初回は、現在抱えている悩みや相談したい内容について、ゆっくりお話をお聞きします。お客様の状態や、ご家族のこと、成育歴などを伺います。また、カウンセリングの進め方や今後の目標についても確認します。何を話したらよいか不安に感じる方もいらっしゃいますが、リラックスしてお越しください。

5.カウンセリング料金はどのくらいですか?

カウンセリング料金は、初回60分で5,000円です2回目以降の継続は60分8000円です。クレジット決済にも対応しております。詳しくはお尋ねください。

6.カウンセリングを受ける際に準備することはありますか?

特に準備は必要ありません。リラックスした気持ちでお越しください。ご自身のペースでお話しいただければ大丈夫です。また、もし話したいことや気になる点があれば、メモに書き留めておくと安心です。

7.相談内容が他の人に知られたり、共有されたりしませんか?

いいえ、カウンセリングの内容が他の方に知られることは一切ありません。IAP横浜相談室では、法令に基づいた守秘義務を徹底しており、安心してお話いただける環境を整えています。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

045-900-1292

受付時間:随時(電話・メール)
カウンセリング実施日:火曜日・水曜日・土曜日